ホーム>
お抹茶。茶筅。懐紙。
昔から、日本でたしなまれているお抹茶ですが、
お抹茶席での所作が難しそう、、と、
敬遠されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
お抹茶は、玉露と同じように、
収穫前にお茶の木に覆いをかぶせて日陰にして育て、
茶葉を摘み取ってすぐ蒸し、乾燥させ、その後、
石うすで粉にひいたものです。
お抹茶は、茶葉をそのまま飲むため、
栄養がたくさん取れるんです。
うま味成分の「テアニン」は、リラックス効果があり、
ストレスにも強い体になります。
「カテキン」や、「カリウム」も多く含まれているので、
美肌効果や、老化防止、便秘予防効果、口臭予防、
脂肪を燃焼しやすい体にしてくれる、など、
お抹茶には、優れた効果があります。
2021年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2021年5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |